This post documents my working configuration for running an AMD FirePro W5100 on a Talos II POWER9 system using the amdgpu driver with Sway and multi-display support. After considerable testing, I've found a stable setup that handles LUKS encryption properly and drives multiple 4K displays.
この投稿では、Talos II POWER9システムでAMD FirePro W5100をamdgpuドライバーで動作させ、Swayとマルチディスプレイをサポートする構成を記録しています。かなりのテストの後、LUKS暗号化を適切に処理し、複数の4Kディスプレイを駆動する安定したセットアップを見つけました。
Why the W5100? / なぜW5100?
The FirePro W5100 hits a practical sweet spot for POWER9 systems. It's the last generation before AMD introduced the Platform Security Processor (PSP) to their GPUs, avoiding another management engine layer. Among cards of its generation, it offers a solid combination of four DisplayPort outputs and a reasonable 50W TDP that doesn't require external power. Plus, AMD's open-source driver support is significantly better than NVIDIA's proprietary situation.
FirePro W5100はPOWER9システムにとって実用的なスイートスポットです。AMDがGPUにPlatform Security Processorを導入する前の最後の世代で、別の管理エンジンレイヤーを回避しています。同世代のカードの中で、4つのDisplayPort出力と外部電源を必要としない妥当な50W TDPの良い組み合わせを提供します。さらに、AMDのオープンソースドライバーサポートは、NVIDIAの独占的な状況よりもはるかに優れています。
FirePro W5100 Key Features / 主な特徴
- Architecture: GCN 1.1 (Cape Verde)
- Display Outputs: 4× DisplayPort 1.2
- TDP: 50W (PCIe slot powered)
- Memory: 4GB GDDR5
- Management Engine: None (Pre-PSP generation)
The Problem: radeon Driver on POWER9 / 問題:POWER9上のradeonドライバー
By default, the W5100 loads the radeon driver on Linux, which causes significant issues on POWER9: kernel panics, display corruption, and general instability. The solution is to force the card to use the newer amdgpu driver instead, though this requires experimental support flags since the W5100 predates official amdgpu support.
デフォルトでは、W5100はLinux上でradeonドライバーをロードしますが、POWER9で重大な問題を引き起こします:カーネルパニック、ディスプレイの破損、一般的な不安定性。解決策は、カードに新しいamdgpuドライバーを強制的に使用させることですが、W5100は公式amdgpuサポート以前のものなので、実験的なサポートフラグが必要です。
Working Configuration / 動作する構成
1. Kernel Parameters / カーネルパラメータ
Add these parameters to `/etc/default/grub`:
これらのパラメータを`/etc/default/grub`に追加:
Parameter breakdown:
パラメータの説明:
- •
radeon.si_support=0 radeon.cik_support=0
— Disables radeon driver for SI/CIK cards - •
amdgpu.si_support=1 amdgpu.cik_support=1
— Enables amdgpu experimental support - •
amdgpu.dpm=1
— Enables dynamic power management - •
video=offb:off
— Disables Open Firmware framebuffer - •
console=tty1
— Makes LUKS password prompt visible with amdgpu
2. Module Configuration / モジュール設定
Create `/etc/modprobe.d/amdgpu.conf`:
`/etc/modprobe.d/amdgpu.conf`を作成:
# Blacklist radeon driver blacklist radeon # Force amdgpu to load for Cape Verde (W5100) options amdgpu si_support=1 options amdgpu cik_support=1
3. LUKS Encryption Display Fix / LUKS暗号化表示の修正
Without the console=tty1
parameter, the LUKS password prompt becomes invisible when using amdgpu, showing only a floating cursor. This parameter redirects the console output properly, making the password prompt visible again.
`console=tty1`パラメータがないと、amdgpu使用時にLUKSパスワードプロンプトが見えなくなり、カーソルだけが表示されます。このパラメータはコンソール出力を適切にリダイレクトし、パスワードプロンプトを再び表示させます。
4. Update initramfs and Reboot / initramfsの更新と再起動
sudo update-initramfs -u -k all sudo update-grub sudo reboot
Multi-Display Configuration with Sway / Swayでのマルチディスプレイ設定
The W5100's four DisplayPort outputs work well with Sway. Here's a working configuration for multiple displays:
W5100の4つのDisplayPort出力はSwayで良好に動作します。複数ディスプレイの動作設定:
# ~/.config/sway/config # Disable DPMS to prevent display sleep issues exec swaymsg "output * dpms off" exec swaymsg "output * power on" # Example dual 4K display configuration output DP-1 pos 0 0 resolution 3840x2160 scale 2 output DP-2 pos 1920 0 resolution 3840x2160 scale 2 # HiDPI scaling output * scale 2
The DPMS disable commands prevent an issue where displays go dark and require cable reconnection to wake. This appears to be specific to the amdgpu/W5100/POWER9 combination.
DPMS無効化コマンドは、ディスプレイが暗くなり、復帰にケーブルの再接続が必要になる問題を防ぎます。これはamdgpu/W5100/POWER9の組み合わせに特有のようです。
Parameters to Avoid / 避けるべきパラメータ
These values will prevent boot on POWER9:
- •
amdgpu.dc=0
— Causes boot failure - •
amdgpu.runpm=0
— Causes kernel panic - •
amdgpu.dpm=0
— Must be 1 for stability
Performance Notes / パフォーマンスノート
With this configuration, the W5100 performs adequately for desktop use. Video playback is smooth, Sway's effects work correctly, and the card handles multiple 4K displays without issue. The 4GB VRAM is sufficient for typical desktop workloads. At 50W TDP, the card runs cool and quiet without requiring additional cooling.
この構成では、W5100はデスクトップ使用に十分なパフォーマンスを発揮します。ビデオ再生はスムーズで、Swayのエフェクトは正しく動作し、カードは問題なく複数の4Kディスプレイを処理します。4GB VRAMは典型的なデスクトップワークロードに十分です。50W TDPでは、カードは追加の冷却を必要とせず、涼しく静かに動作します。
Stability Considerations / 安定性の考慮事項
This configuration relies on experimental amdgpu support for SI/CIK cards, which may change with kernel updates. It's advisable to pin working kernels and maintain configuration backups. The setup has been stable in daily use, but kernel updates should be approached carefully.
この構成は、SI/CIKカードのための実験的なamdgpuサポートに依存しており、カーネルアップデートで変更される可能性があります。動作するカーネルをピン留めし、設定のバックアップを維持することをお勧めします。セットアップは日常使用で安定していますが、カーネルアップデートには慎重に対処する必要があります。
Key takeaway: The W5100 provides a workable multi-display solution for POWER9 systems when configured with amdgpu. The lack of PSP and decent open-source driver support make it a practical choice for this platform.
要点:W5100は、amdgpuで構成されたときにPOWER9システムのための実用的なマルチディスプレイソリューションを提供します。PSPがないことと、まともなオープンソースドライバーサポートが、このプラットフォームにとって実用的な選択となっています。
Ara / アラ
Questions about POWER9 graphics? Feel free to reach out.
POWER9グラフィックスについて質問がありますか?お気軽にお問い合わせください。